「それいけ!アンパンマン」に関する情報を掲載している非公式のサイトです。
(設定)
- ある人が言いました、「利己の行き着く先は自分中心だが、利他の行き着く先は偽善だ」と
- すいません、続きです。アンパンマンは利他を象徴し、ばいきんまんは利己を象徴するキャラクターです。つまり彼らは戦うのが必然なのです。アンパンマンは食べられてばかりいて、自分が何かを食べることはありません。ばいきんまんは逆に他人のものまで奪って食べるほどの食いしん坊です、アンパンマンが「自分がよければまわりはどうでもいいのか」と問うならば、ばいきんまんは「まわりが幸せなら自分は不幸なままでもいいのか?そのために死んでもいいのか?」と問うのです。究極の利他は自分の命をなげうつことに結びついてしまいます。弟さんが特攻隊員だったやなせ先生には、そういう利他は容認できないと思います。だからカウンターとしてのばいきんまんが必要なのでしょう。ドーリィの場合は、はじめ利己主義者として生きますが、利己を持ったまま利他に目覚めることになります。しかしそれは自分の命を犠牲にするものでした。だから死んだままにしておくことはできないのです。利己と利他はつねにけん制しあいながら、幸せというものを模索していくのがいいのだろうと思います
- ジャムおじさんとバタコさんは変身はなし。
- シリーズに「能力喪失」を入れてください。
- ロールパンナの出番少ない。
- 主要キャラに分類に「ジャムおじさん」、「バタコ」、を入れてください。
- シリーズの分類に「性格改善」と「能力喪失」、「パンダじゃないやい」、「まずい」、「記憶喪失」を入れて下さい。
- 情報提供ありがとうございます。
>アンキック
反映済みです。
>キャラクターの振り分け
この話は、ドーリィの物語です。そのため、「ドーリィの人生観にどれほど関わったか」という点を基準に分けています。
>天丼、カツ丼、釜飯
どのシーンで出て来たかお願いします。
>まずい
非重要項目として反映しました。本当にまずいわけではなく、口に合わなかっただけで、物語への寄与も小さいと判断しました。
>能力喪失、記憶喪失
却下しました。別にそんなことはなかったと思います。
>性格改善
反映しました。性格どころか人生観までひっくり返ってるけど。
>パンダじゃないやい!
反映しました。くたびれパンダちゃんは小さい! - シリーズの分類に「誕生」を入れて下さい。
- メロンパンナとクリームパンダ、子供たちが星祭りの準備。
みみせんせいが星祭りはいのちの星に感謝するお祭りだと話す。
そこへばいきんまんが現れ、邪魔をしようとする。
みんながアンパンマンを呼ぶ。
アンパンマンが来て交戦。
ばいきんまんが墨を出すがアンパンマンがUFOのガラス部分でガードし、アンパンチでばいきんまんをやっつける。
夕方、アンパンマンがパトロールを終え、帰ろうとすると海に流されている人形を見つける。
アンパンマンは人形を持ってパン工場へ。
バタコさんがお風呂でキレイにする。
その夜、みんなが寝ているといのちの星が。
いのちの星は人形に当たり、人形に命が生まれる。
人形は動き出し、ドーリィと名乗る。
翌朝、ドーリィは動けることに感動してはしゃぐ。
ドーリィは朝ご飯を食べ、クリームパンダのことをくたびれパンダと言う。
ドーリィは学校へ。
学校で星祭りのコーラスの練習をするがドーリィちゃんは変な歌と言う。
ドーリィは何のために生まれてきたかなんて決まっていると言う。
それからドーリィは1人、自由に遊ぶ。
ドキンちゃんとホラーマンがドーリィを見つけ、ドキンちゃんが欲しがる。
ドキンちゃんが捕まえようとするが失敗。
さらに蜂の巣が落ちてきたので逃走。
バイキン城でばいきんまんがアンパンマンとの戦いを見て作戦を考えるが機械にアンパンマンには勝てないと言われ、怒って壊す。
すると画面に雷が映り、ばいきんまんは閃く。
ばいきんまんがバイキン星の雷をメカに入れようと企む。
ドキンちゃんが来て生きている人形を作るよう言う。
ドキンちゃんはばいきんまんが作り始めているとおもってはしゃぐ。
ドーリィがパトロール中のアンパンマンを見かけ、毎日自由に飛び回っていると言う。
クリームパンダがパトロールしていると言い、喧嘩に。
ドーリィはジャムおじさん達にアンパンマンの話を聞く。
ジャムおじさん達はアンパンマンもいのちの星から生まれたと言う。
ドーリィはアンパンマンに何のために生まれたかを聞く。
アンパンマンは人を助けるためだと言うとドーリィはつまらないと言って去っていく。
学校でみんなが星祭りに向けて準備。
しかしドーリィだけ1人で遊ぶ。
星祭り前日の夕方、しょくぱんまん達も来て会場の飾り付け。
ドーリィが楽しそうだと参加するがクリームパンダと子供たちにわがままだのお人形だった時に甘やかされていたと言われ、ドーリィは怒って去っていく。
ドーリィはいのちの星の炎が小さくなっているのを見てジャムおじさんにアンパンマンのいのちの星について聞く。
アンパンマンのいのちの星は体に溶け込んでいた。
夜、みんなの飾り付けが終わり、灯りをつける。
ドーリィが街の外に出るとロールパンナを見つける。
ロールパンナとドーリィが話す。
ロールパンナは何のために生まれたか分からなかった。
ドーリィは人形だった頃の持ち主に捨てられた話をする。
バイキン城でばいきんまんがかびだんだんを作る。
ドキンちゃんが来てばいきんまんの作っているメカが変な顔をしていたのでかびだんだんを外に蹴り飛ばす。
ドキンちゃんはドーリィを連れてくるよう命令。
翌朝、ジャムおじさんはドーリィにいのちの星について何かあったのかと聞く。
ドーリィは泣きながらみんな嫌いだと言ってパン工場を飛び出す。
ドーリィが落ち込んでいるとばいきんまんが現れ、バイキン城へ拐われる。
ドキンちゃんがドーリィと遊ぼうとするがドーリィはご機嫌斜め。
ドーリィが怒り、ドキンちゃんも怒って喧嘩に。
2人の喧嘩で揺れ、上からパイプが落ちてくる。
するといのちの星が光り出して4人を守る。
パイプが吹っ飛び、スイッチに当たる。
メカが作動し、バイキン星から雷が。
ドキンちゃんの蹴り飛ばしたかびだんだんにも雷が落ちてきてかびだんだんはスーパーかびだんだんに。
ドーリィはバイキンUFOに隠れるがバイキン城の爆発の衝撃で吹っ飛ぶ。
星祭りが始まる。
アンパンマン達は手分けしてドーリィを探す。
ドーリィはまた海に流されていた。
アンパンマンがドーリィを助けに来る。
ドーリィはいのちの星の炎が小さくなっている話をし、アンパンマンが励まして顔をあげる。
ジャムおじさん達と合流し、アンパンマンは顔を交換。
街にスーパーかびだんだんが現れる。
アメンボメカでばいきんまん達が操縦していた。
アンパンマン達が来て交戦。
パンチが効かず、トリプルパンチするが効かない。
メロメロパンチ、グーチョキパンチ、ノーズパンチも効かず。
スーパーかびだんだんが攻撃し、バイキンカビツリーでジャムおじさん達、街の人達を巻き込む。
ばいきんまんはアメンボメカから玉を出し、しょくぱんまんとカレーパンマンをかびるんるんにする。
玉をくらってメロンパンナ達もかびるんるんに。
ドキンちゃんがドーリィを見つけ、メカを操縦。
ばいきんまんはアンパンマンをやっつけようと邪魔するなと言うがお互い、操縦しまくって争う。
ドーリィがスーパーかびだんだんに捕まり、ドキンちゃんが喜ぶがレバーを抜いてしまう。
アメンボメカが壊れ、ばいきんまん達はかびるんるんになって吹っ飛んでいく。
アンパンマンがドーリィを助けるがスーパーかびだんだんが息を吐いて攻撃。
アンパンマンがドーリィを庇ってマントが破れる。
ジャムおじさん達の巻き込まれたカビツリーが崩れ、脱出できたので新しい顔の用意。
ドーリィが逃げるよう言うがアンパンマンが庇い続け、アンパンマンは全身カビに。
アンパンマンのいのちの星が抜けてしまう。
バタコさんが出来上がった新しい顔を投げるが交換できず。
ドーリィはアンパンマンとのことを思い出し、自分のいのちの星を取り出す。
ドーリィはアンパンマンにいのちの星を与え、アンパンマンが復活。
ドーリィは人形に戻って落ちていく。
アンパンマンがスーパーかびだんだんと交戦。
スーパーかびだんだんが顔だけ抜けてアンパンマンを追いかけるがアンパンマンが避け、体に激突させる。
スーパーかびだんだんがカビになり、アンパンマンがアンパンチでやっつける。
みんな元に戻る。
アンパンマンが人形に戻ったドーリィを抱っこ。
ドーリィは元に戻らず、みんなが悲しむ。
するとたくさんのいのちの星が降ってくる。
ドーリィにいのちの星が当たり、人間の姿のドーリィが。
アンパンマンとドーリィが再開し、喜んだ。
みんなで協力して街を直す。
ばいきんまん達もメカで元の姿に戻る。
星祭りが開かれた。
コメントのルール
- (臨時ルール)キャラクターが登場したかしなかったかだけのコメントは禁止とします。嘘が多すぎて、正しい情報を書いても信用できなくなったためです。
- 『いのちの星のドーリィ』のお話の感想や、あなたの思いを書いてみましょう。
- 単なるセリフの丸写しは禁止します。→質問520
- ページ内の記載があるものを除き、中の人ネタ(声優の話題)はご遠慮ください。
- アンパンマン以外の作品の話は、直接関係ある場合以外は、しないでください。
- 意味の分かる日本語の文章を書きましょう。
- 悪口は、なるべくやめましょう。→質問442
- 冗談の範囲を超えた嘘はいけません。
- 管理人から特別に指示がない限り、ネタバレを書いても構いません。
- 1日に書き込めるコメントの回数には制限があります。
- コメントの回数は1日に1回までを目安にお願いします。
- 名前は100文字、本文は10000文字まで書けます。
- よくないコメントは、表示されなくなることがあります。
- よくないコメントをしたら、ペナルティがあります。→質問509
- 管理人の機嫌次第で理不尽な規制を受けることがあるかもしれないけど、許してね。
- 質問しても、だいたいほったらかされます。→質問378
- 管理人に個人的な質問をしたいときは、プロフィールのページか、Twitter等へどうぞ。
- 情報提供に関しては、別途ルールを定めます。→質問377
- コメントの多いページは、古いコメントが随時削除されます。
- 「>>コメント番号」の表記でコメントへのリンクを張れます。
- コメント番号のリンクからコメント個別ページに飛べます。(2024/08/01から適用)
- コメント個別ページでコメントのミュートができます。(2024/08/01から適用)
- このルールは随時更新されます。更新日は文末に表記されます。
- このルールは過去にさかのぼって適用されることがあります。