「それいけ!アンパンマン」に関する情報を掲載している非公式のサイトです。
(設定)
- ナンドバットは2014年8月「タオルくん」以来
10年ぶり登場 - ナンドバットも黒バラ女王もかつて小原乃梨子さんが演じていたキャラ同士ですね。
- ナンドバットの話でアンパンマンの顔が〇〇で力が出ないになったのは2010年こおりおに4:3画面最後の話以来となる。
- 今回、黒バラ女王が、声優が「平野文」に変更されて、ようやく「3回目の出番」となり、「2022年」の「かつぶしまんと黒バラ女王」以来の再登場‼「クリームパンダ」が、黒バラ女王と かかわるのは、「バイキン大軍団」以来、「11年ぶり」‼ 今回は、黒バラ女王が、「化石の魔王」のように、「長い事 ガラス玉に閉じ込められていた」事で、アンパンマンを「かなり恨みながら」そのことを言う‼
また、声優が変更されてからは、「ポッポちゃん」と「かつぶしまん」を、ちゃんと名前で呼んでいた黒バラ女王だが、今回は「ナンドバット」の名は1度も呼ばない‼ また、ココの所は「イバラの足」でアンパンマンを巻き付けて顔を黒く染めていたが、今回は「2013年6月」放送の「クリームパンダと黒バラ女王」の時と同じく、「ツエから黒バラの花びらを飛ばしまくり)で、顔を黒く染める‼ また、久しぶりに「命令されると怒る」黒バラ女王が見れた‼
また、今回は、めずらしく「グーチョキパンチ」が成功したり、「空飛ぶじゅうたん」が有能だった‼
今回の黒バラ女王も、「アンパンマン」と「ばいきんまん」しか、名前で呼ばない‼ また、いつもなら「許さないぞ!黒バラ女王!!」と言うセリフも、今回は、「2024年2月」の「やみの女王」の時のように、「やめるんだ!黒バラ女王、ばいきんまん!!」、「許さないぞ!黒バラ女王、ばいきんまん!!」と、「巨大な敵キャラ」を相手にする時に、めずらしく「ばいきんまんも付け足しで呼ぶ」展開となる‼ - 今までならば、「同じ声優」だからこそ、共演できなかった「黒バラ女王」と「ナンドバット」の、初共演となる今回の話‼
黒バラ女王が、「私もアンパンマンに会いたいねぇ、、、いっしょに連れてっておくれよ」と言うセリフは、「2016年3月」放送の「ハンバーガーキッドと黒バラ女王」と同じであり、あたかも「アンパンマンの友人」のように言い、誰かをダマす、、、、という展開も同じ‼
ナンドバットは、最初こそは、黒バラ女王に「敬語」で、ていねいに話をしていたが、当然のことながら「黒バラ女王が本当の悪者」と知ると、ため口になる‼ナンドバットの新声優は「宮本芽衣」となる‼ - 黒バラ女王の声優は、平野 文さんで、
ナンドバットの声優は、キャンドルちゃんの声優の宮本ゆめさんですか!?
素晴らしいです!!!
これからも頑張って下さい!!そして、これからもアンパンマンのキャンドルちゃん、ほたる王子、スポンジマン、ナンドバットの活躍、楽しみにしながら見ますね!!!
コメントのルール
- (臨時ルール)キャラクターが登場したかしなかったかだけのコメントは禁止とします。嘘が多すぎて、正しい情報を書いても信用できなくなったためです。
- 『ナンドバットと黒バラ女王』のお話の感想や、あなたの思いを書いてみましょう。
- 単なるセリフの丸写しは禁止します。→質問520
- ページ内の記載があるものを除き、中の人ネタ(声優の話題)はご遠慮ください。
- アンパンマン以外の作品の話は、直接関係ある場合以外は、しないでください。
- 意味の分かる日本語の文章を書きましょう。
- 悪口は、なるべくやめましょう。→質問442
- 冗談の範囲を超えた嘘はいけません。
- 管理人から特別に指示がない限り、ネタバレを書いても構いません。
- 1日に書き込めるコメントの回数には制限があります。
- コメントの回数は1日に1回までを目安にお願いします。
- 名前は100文字、本文は10000文字まで書けます。
- よくないコメントは、表示されなくなることがあります。
- よくないコメントをしたら、ペナルティがあります。→質問509
- 管理人の機嫌次第で理不尽な規制を受けることがあるかもしれないけど、許してね。
- 質問しても、だいたいほったらかされます。→質問378
- 管理人に個人的な質問をしたいときは、プロフィールのページか、Twitter等へどうぞ。
- 情報提供に関しては、別途ルールを定めます。→質問377
- コメントの多いページは、古いコメントが随時削除されます。
- 「>>コメント番号」の表記でコメントへのリンクを張れます。
- コメント番号のリンクからコメント個別ページに飛べます。(2024/08/01から適用)
- コメント個別ページでコメントのミュートができます。(2024/08/01から適用)
- このルールは随時更新されます。更新日は文末に表記されます。
- このルールは過去にさかのぼって適用されることがあります。