01.スーパースコアボール!!
さて、ゲームにタイトルにもなっているスーパースコアボール。
これなくしてはSuperScoreBallは語れません。
これを使うと大減点されてしまいますが、そんな減点あっという間に帳消しにして、相手に点差(600点以内ね)をつけられていてもすぐに大逆転のチャンスが訪れます。
ここで重要なのが場所選び。
置きに行ったところでいきなり落ちてしまっては元も子もありませんし、第一得点が得られる前に足場が崩れてしまっては減点されるだけ損です。
置き場所を探している間にも相手はどんどん得点を稼いでいっているのですから、せめてそれを超えるまでは安全な場所が必要なわけです。
スーパースコアボールには、出す場所が下でありさえすれば後でどんなに上に上ってもスーパースコアボールに変わりないという特徴があります。
そしてもうひとつ、スコアボールの一般的な特徴で、とげとげが落ちた弾みで少し跳ねるのです。
だから、足場の密集した場所でスーパースコアボールを出すと、跳ねて跳ねて次々上に上がっていって、大量得点に繋がります。
また、画面端のほうは足場が少なくなりがちなので、できるだけ真ん中付近に置くのが有利になります。
02.わざと落ちる
通常、どちらかが画面下に落ちたら、その時点で落ちたほうが負けになり、シロが勝ったら白い文字で「シロの勝ち」、クロが勝ったら黒い文字で「クロの勝ち」と表示されますが、それが逆になる場合があります。
文字色はどちらかが落下したときに画面内にいたほうの色に影響されるので、そう、落下減点を食らってもなお総合得点が相手より上のときは、こうなっても勝ちなのです。
と、なれば、です。
つまり、1000点より多く差をつけていれば、そのまま落ちれば自分の勝ちが確定するのです。
例えば、自分がスーパースコアボールを出していて、相手が普通のスコアボールだったら、念のため1500点くらいに点差を開いてから落ちると確実でしょう。
逆に自分がスコアボールで相手がスーパースコアボールであれば、そのまま待ってても逆転されるのは目に見えていますから、点差を縮められる前にとっとと勝負を決めてしまったほうが得策でしょう。
03.ポジショニング
下、言うまでもなく危険です。
上、避ける間もなくとげとげにぶつかり危険です。
左右端、足場が少なく危険です。
そう考えていくと、一番安全な場所はど真ん中ということになります。
上からとげとげが降ってきても上の足場が傘になって守ってくれますし、万が一足を踏み外して落ちても下にたくさん足場があるので復帰可能です。
スコアボールの置き場所は、真ん中の上か、足場密集地帯の下ギリギリがお勧めです。
04.とげとげを味方につけよう
とげとげは操作可能です。
足場に着地するその瞬間に左右にキー入力していると、とげとげはそっちの方向に跳ね返ってくれます。
実際のところはとげとげを避けるのに精一杯で操作する余裕なんてほとんどないと思いますが、うまく操作すると相手のスコアボールの乗った足場を次々崩していってあっという間に落としてしまうこといったことも可能になります。
また、とげとげが右向きに猛スピードでかっ飛んでいるときに左向きに動かしたりすると意表をつけます。
このとき、当然のことながら、とげとげを操作すると主人公も一緒に動きます。
ここで足を踏み外すという事故が多発するのですが、ジャンプ中に操作するとやや余裕が出るように思われます。