「それいけ!アンパンマン」に関する情報を掲載している非公式のサイトです。
(設定)
- 情報提供ありがとうございます。
>雪、気象
却下しました。雪と言う天気には関係しないと判断しました。
>低温
反映済みです。
>鈴木さん、凍らせる
反映しました。
>映画キャラ、図鑑未収録
却下しました。映画の個体は大きく設定が異なりますが、「こおり鬼」全体としては映画初出ではなく、図鑑にも収録されているためです。もし映画のこおり鬼を別キャラクター扱いで記事作成することがあったら、その時は一考します。
>不定形
却下しました。映画の個体は剣を形成したりしていますが、不定形と言うには描写が弱いかなと。
>封じられた者
却下しました。映画では地の底から現れたわけですが、特に封印の伝説とかもなく、封じられていたのか、ただそこにいただけなのか、判別がつかないためです。
>槍攻撃
反映しました。TV版ではよく使っているため、こおり鬼の特徴として適切であると判断しました。
>二刀流、剣士
却下しました。映画で、終盤に少し使った程度で、こおり鬼を特徴づけるほどではないかなと。
>風
却下しました。息を吐いて攻撃することはありますが、風を特徴とするといえるほど特徴的ではないかなと。
>おばけ
却下しました。いかにもおばけって感じでもないし、そう言われてるわけでもないし。
【情報提供してくださる皆様へ】
当サイトの情報をより充実させるため協力してくださる気持ちはとても嬉しく思います。
しかしながら、情報提供に見えるコメントの中には、嘘の情報、間違った情報、間違いとは言い切れないけど正しいとも言い難い意見、私の考えと対立する意見、おそらく正しいけど検証に時間がかかる意見など、「提供されても困る情報」が多く見受けられます。
そして、そのようなコメントが多数蓄積して、採用するにせよ却下するにせよ、非常に時間がかかっています。
迅速に迷いなく提供された情報を処理できるように、以下のような、情報の正確性を確認できる追加情報の付記もお願いします。
・その情報の正しさを確認できる出典(例えば、アニメ第○○話『××』の本編開始後△△分あたりの□□の描写、など)
・記載が必要な重要な事項なのかの説明
・複雑な理由がある場合は、その説明
簡素なデータしか書かない私からお願いするのも厚かましい話ですが、ご協力お願いします。
ミュート
- コメントをミュートすると、そのコメントならびに、同じ人によるコメントが表示されなくなります。
- ミュートしても、した人・された人どちらにも、ペナルティはありません。
- ミュート機能はログイン状態でのみ有効です。未ログインで使うと、強制的にゲストログイン状態になります。
- コメントの設定で「すべて表示」にすると、内容を伏せた状態で表示されます。
- ミュート解除は、コメントの設定で「すべて表示」にした状態でコメントページに入ると可能です。