読み | ふらんけんろぼくん |
---|---|
他の呼び方 |
|
名前の構成 |
|
性別 | 男 |
初登場 | 1996-04-22 |
分類 | |
モチーフ |
|
できること |
|
場所 |
|
大きさ | 中 |
関連 | |
一人称 | ぼく |
二人称 | きみ |
声優 |
ばいきんまんをパパと呼び慕うロボット
*1
ばいきんまんの作ったロボット。
例によってアンパンマンを倒すために作られたロボットなのだが、本人はそのことを知らない。
一度廃棄処分にされたことがあり、そのときに雷に打たれて電気を帯びるようになった。
その電気により相手を感電させてしまうため、みんなと一緒に暮らすことができずに寂しい思いをしている。
普段は帯電体質を活かしてとうだいまんに電力を供給する仕事をしているが、時々休みを貰って“パパ”であるばいきんまんに会いに行く。
ばいきんまんにとっては、戦いには役に立たないし、触れば感電するので、嫌な存在のようだ。
ベストセレクション アンパンマンとフランケンロボくん [DVD] Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる | |
フランケンロボくんのビックリクリスマス [DVD] Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
1|2
あっ、そういえば、キュービッドみたいなキャラクターもフランケン君だったような・・!(ゆうせい 2018-08-29 20:42:52)
ふらんけんろぼくん
江原啓二
工藤しのぶ(さんがらうらけん 2021-04-13 00:06:10)
コメントを書き込む