読み | かびるんるん |
---|---|
他の呼び方 |
|
名前の構成 |
|
性別 | ? |
初登場 | 1988-10-10 |
分類 | |
モチーフ |
|
できること |
|
場所 |
|
大きさ | 小 |
関連 |
ばいきんまんの忠実な部下
*1
バイキン城で働いているばいきんまんの手下。
大勢いるが決して捨て駒というわけではない。
かびるんるんはばいきんまんを信頼し慕っているし、ばいきんまんはかびるんるんを大切にしている。
基本的に「カビー」としか喋らず、喋ったとしても一言二言だけであるが、ばいきんまんたちにはやっぱり通じるらしい。
かびるんるんたちは、個性豊かとまでは行かなくとも、かなりのバリエーションがいて、小さなものから大きなものまで、バイキンメカの製造から剣術による戦いまで、本当にいろいろいる。
特にゴールド化したものはピカルンルンと呼ばれ、区別される。
頭の触覚は4本あることが多いが、2本だったり3本だったりすることもある。
物をカビで汚染するのが得意で、特にアンパンマンを弱体化させるのには大きく貢献している。
一方で料理を作っていることがあったり、不潔でない普通の人々と行動を共にすることがあったりもするため、かびるんるんの存在自体が不衛生的というわけではないようだ。
とはいえ基本的に清潔な環境や、特に洗浄・消毒系の攻撃には弱く、しばしば凄惨な最期を遂げている。
ぴかぴかコレクション アンパンマン誕生・アンパンマンとばいきんまん [DVD](初登場話を収録) Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる | |
おともだちシリーズ/なかよし アンパンマンとやさしいばいきんまん [DVD](『ばいきんまんとかびるんるん』を収録) Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
アンパンマンの顔を汚さないでね。(イゴール・カルカロフ(ダームストランク校長) 2018-02-18 22:11:33)
コメントを書き込む