アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
| 日付 | |
|---|---|
| 区分 | 1567話Aパート |
| 監督 | |
| 脚本 | |
| 絵コンテ |
|
| 演出 |
|
| オープニング曲 |
|
公式リンク
みんなのタグ
商品情報
| それいけ!アンパンマン'22 Vol.6(レンタル) ぽすれんの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
| 日付 | |
|---|---|
| 区分 | 1567話Aパート |
| 監督 | |
| 脚本 | |
| 絵コンテ |
|
| 演出 |
|
| オープニング曲 |
|
| それいけ!アンパンマン'22 Vol.6(レンタル) ぽすれんの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
2017年10月放送
「ハロウィンマン」以来
約4年4ヶ月ぶり
カップケーキちゃん:
2020年8月放送
「おすしの国」以来
1年半ぶりの登場
2週間ぶりに再登場。
ハンバーガーキッドやコロッケキッド
とは初対面となる。
(声優さんは「岡本 幸輔さん」)
今回は、カップケーキちゃんが、「西部の町」へ初めて来て、「ハンバーガーキッド&ピクルス」と「コロッケキッド&ケチャップ」と初めて出会う話‼
今回の「バイキン クモメカ」は、いつものように「パン工場の窓」ではなく、「パン工場のドアの上の屋根」から 登場して、めずらしい登場となる‼
今回も、「可愛いくデコレーションする」のが大好きなカップケーキちゃんは、何もない「砂地や岩場」を見て、「可愛くないなぁ」と言い、デコレーションしたり、土地位で出会った「サボテンマン」にもカップケーキを ごちそうして喜ばせていた‼ 更には、ばいきんまんの顔と、ドキンUFOにも「生クリーム」をかけまくって、上手く逃げて やり過ごす事にも成功した‼
パトロール中のコロッケキッドと出会い、「西部のヒーロー」になりたいコロッケキッドと仲良くなる‼
でも、まさかのハンバーガーキッドが作った「ハンバーガー」にまで生クリームかけようとして、さすがにコロッケキッドにも止められて、最初は不満そうにするも、ハンバーガーを食べてみると、1口で気に入ったカップケーキちゃん‼
今回の「バイキンUFO」は、久しぶりに「戦いの最中は、無傷で 1度も壊れずに済む」のだが、まさかのアンパンチで「UFO爆発」して、そのまま「ばいきんまんだけが」バイバイキーンとなる‼ ここまで無傷で済んで、なぜ爆発したのか、、、、たまにある展開である‼
今回も、ハンバーガーを作るハンバーガーキッドが見れた‼
今回は「サボテンマン」はもちろん、「なきうさぎ親子」も、セリフ付きで登場‼
今回のアンパンマンは、少し前の話『ハンバーガーキッドとビクビクちゃん』と同じく、パトロールは無しで「配達の付き添い」である‼
ドキンちゃんは、西部の前の住人へ作った「カップケーキ」を全て食べたら、そのまま帰ってしまう‼
アンパンマンとジャムおじさん達もパンの配達が終わったら遊びに行くことに。
西部の町を守っているハンバーガーキッド。
そんなハンバーガーキッドに憧れるコロッケキッドは今日は一人で荒野のパトロールに出かけます。
西部の町に向かっていたカップケーキちゃん、
何もない寂しい荒野を可愛くないと思うカップケーキちゃんは岩の上にカップケーキを飾ってデコレーションを始めます。
パトロール中のコロッケキッドはそれを見かけ、怪しいことをしていると思って駆けつけてきましたが、
カップケーキちゃんはカップケーキをごちそうして誤解を解くことができました。
さらに、そこにカップケーキを狙ったばいきんまんとドキンちゃんまで現れます。
カップケーキを奪おうとカップケーキちゃんを捕まえるばいきんまん。
コロッケキッドは抵抗を試みますがコロッケキッドの投げ縄はばいきんまんには届きません。
カップケーキちゃんはばいきんまんにクリームを飛ばし自力で脱出。
コロッケキッドと共にばいきんまん達から逃れます。
西部の町に到着したコロッケキッドとカップケーキちゃん。
カップケーキちゃんは町のみんなにカップケーキを作ります。
ところが、そこに再びばいきんまんとドキンちゃんが現れカップケーキを奪ってしまいました。
コロッケキッドはなんとかばいきんまんと戦おうとしますが、ばいきんまんには敵いません。
そこに西部の町に向かっていたアンパンマンが駆けつけ、ハンバーガーキッドと協力して戦いばいきんまんは倒され、
カップケーキちゃんは西部の町のみんなに美味しいカップケーキを食べてもらう事ができました。
コメントを書き込む