アニメ「それいけ!アンパンマン」登場の、キャラ以外のいろんなものの情報を掲載している非公式のファンサイトです。
(設定)
読み | ばいきんろぼっと |
---|---|
他の呼び方 |
|
初登場 | 1989-03-06 |
分類 | |
持ち主 | |
作り手 | |
関連 |
ばいきんまんの作ったロボット
その名前からしてばいきんまんの作ったロボット全般をさす言葉であるため、バイキンロボットとだだんだんの明確な区別は存在しない。
その中でも特に頭部に4本の操縦桿があるタイプのだだんだん(『アンパンマンとバイキンロボット』に登場)を言う場合があるようだ。このバイキンロボットは、所有者の声の命令で行動する。そして、口から熱線を発射することができる。
ちなみに、アンパンマン大図鑑ではだだんだん4号も「バイキンロボット」と呼称されている。
ぴかぴかコレクション アンパンマンともぐりん [DVD] Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
飛行形になった方アーム回転アームロケット攻撃可能、カビカビ弾を発射するなど
いつもより強化されていました
のちに映画1作目のバイキンマンロボットタイプが何世代目か忘れましたがOPに登場してます(ななしまん 2021-07-31 13:18:58)
コメントを書き込む