アニメ「それいけ!アンパンマン」登場の、キャラ以外のいろんなものの情報を掲載している非公式のファンサイトです。
(設定)
読み | だだんだん |
---|---|
他の呼び方 |
|
初登場 | 1989-01-23 |
分類 | |
持ち主 | |
作り手 | |
関連 |
巨大な踏み潰しロボ
丸い頭と平たく巨大な円盤状の足が特徴的なバイキンロボット。
バイキンUFOなどと同じくよく破壊されるため、外観や性能は毎回変化する。
2号、3号や、飛行型など、性能やオプション兵器などで呼びわけることもあったが、種類が増えすぎて型番や名称の重複が増えてきたため、いまや全く意味を成していない。ばいきんまんや周りの人々も、見た感じで勝手に名前をつけて呼んでいるようだ。当サイトでは多くの場合細かい性能の違いを考慮せずだだんだんの特徴を持つロボットを総称して「だだんだん」と呼んでいる。
多くの場合、頭部に搭乗可能であり、出入りする場合は口を開く。
頭頂部に角がある場合、角は操縦桿と連動しており、外部からだだんだんの制御を奪うことが可能。
本体に様々なオプション兵器が取り付けられるほか、バイキンUFOの持つ武装も出すことができる。
だいすきキャラクターシリーズ/ばいきんメカ「アンパンマンとそらとぶだだんだん」 [DVD] Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
だだんだん2号のキャストさんが山寺宏一さんと千葉繁さんとなっていますが
お天気だだんだん以外でだだんだんか鳴る(唸る)回ってありましたっけ?(名無きんまん 2021-08-08 00:34:46)
コメントを書き込む