1390話Aパート
ちびぞうくんといとまきおばさん

アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)

この回からドキンちゃんの声が冨永みーな

マフラーを修繕してくれたいとまきおばさんにお礼をしに行くちびぞうくん。お母さんのためにマフラーを編みたいちびぞうくんは、いとまきおばさんに教えを乞う。

まだ詳細が記入されていないようです。

日付
区分1390話Aパート
脚本
絵コンテ
  • 橋本敏一
演出
  • 橋本敏一
オープニング曲

みんなのタグ

コメント

  • いとまきおばさん8年ぶり登場。
  • 鶴さん、31年お疲れ様😢 鶴さんの声も決して、思い出になるよう素敵な時間にするよ😢 ありがとう!俺も気持ち切り替え、涙に負けないよう前向くから!
  • 鶴ひろみさん1988年から2017年までの30年間今までありがとうございました。改めて鶴さん30年間お疲れ様でした天国でゆっくり休んでください。
  • この回からドキンちゃんの声優が鶴ひろみから冨永みーなに変わった。
  • お母さんに手袋とマフラーを編んでもらったちびぞうくん。
    みんなにも見てもらおうと遊びに出かけます。

    カバオくん達にマフラーを見せていたちびぞうくん。
    そこに、ばいきんまんとドキンちゃんが現れ、ちびぞうくん達にイタズラを始めます。
    そのせいで、ちびぞうくんのマフラーは破けてしまいました。

    すぐにアンパンマンが駆けつけ、ばいきんまんは追い払われますが、
    マフラーが破れてしまい、ちびぞうくんは悲しみます。
    すると、そこに編み物が得意ないとまきおばさんが通りかかり、マフラーを直してくれました。

    家に帰ってこの事をでかこかあさんに話したちびぞうくん。
    翌日、いとまきおばさんにお礼のクッキーを持っていくことに。

    途中でアンパンマンに会って送ってもらい、いとまきおばさんの所にやってきたちびぞうくん
    自分に編み物を教えてほしいといとまきおばさんにお願いします。
    マフラーを編んでお母さんにプレゼントしたいのです。
    アンパンマンは後で迎えに来ると言ってパトロールに戻りました。

    さっそく編み物を始めるちびぞうくん。
    さらにそこに、編み物を習いに来たという男の子が現れ、ちびぞうくんと一緒に編み物を始めます。

    そしてついにちびぞうくんと男の子のマフラーが完成。
    そこに、アンパンマン達がやってきてちびぞうくんは家に帰ります。
    男の子もいつの間にかいなくなっていました。

    男の子の正体はクッキーを狙っていたばいきんまんでしたが、
    クッキーの代わりにマフラーをドキンちゃんにプレゼントし、喜んでもらう事ができました。

コメントを書き込む

商品情報

それいけ!アンパンマン'21 8