アニメ「それいけ!アンパンマン」登場のキャラクターの情報を掲載している非公式のファンサイトです。
(設定)
読み | しらたまさん |
---|---|
他の呼び方 |
|
名前の構成 |
|
性別 | 女 |
初登場 | 2003-03-21 |
分類 | |
モチーフ |
|
できること |
|
テーマ曲 | |
大きさ | 中 |
関連 | |
一人称 | わたし |
二人称 | きみ |
声優 |
日々素晴らしいお芝居を求めている
*1
日々新しい感動を求めて情熱的にお芝居を続けるお姉さん。宝塚の男性役の女性といったところ。
本格的なセットを使い、仕事では素晴らしいプロの演技を見せてくれるが、オフのときに素人を巻き込んで新しいお芝居に挑戦することが多い。ほかの演劇キャラと比べれば庶民に近い存在で、最終的な出来栄えよりもやってて楽しいかどうかを気にするタイプ。だから、よほど脚本から離れない限りはアドリブも歓迎、というか、しらたまさん自身もアドリブが多い。
アンパンマンがもっとも苦手とするタイプの相手。地味に強い。いろんな意味で。
ばいきんまんとのバトルでお芝居がすごく盛り上がるため、彼を最高のパートナーと考えている。そして毎回ばいきんまんを悪役として盛大に吹っ飛ばしている。
白玉攻撃は文字通りの意味でおいしい。
だいすきキャラクターシリーズ/しらたまさん「アンパンマンとしらたまさん」 [DVD](初登場話も収録) Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
1|2
>歌手
反映済みです。
>人間
却下しました。私の中では白玉です。
>丸顔
却下しました。帽子をかぶっているのが基本スタイルで、その状態では顔全体の輪郭が丸くならないので、違うと判断しました。
>元悪人
却下しました。しらたまさんは悪役ができない人なんです。
>剣士
反映しました。役としても実力としても申し分ないと判断しました。(管理人 2018-09-01 21:20:25)
なのをファンは知っていて
色々な暗黙のルールを作ったり
先回りして、ヤバイ奴を見抜くのが
得意なのです。
よって白玉様は強運の持ち主で
全てのマイナスのエネルギーを
跳ね返してしまい。悪魔が鏡を覗くと
鏡が割れたりする。と噂が囁かれたりします。
アーメン
(ファンクラブ会員 2019-03-27 20:25:34)
コメントを書き込む