アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
嫌がる注射を無理やりしようなどととんでもない!
日付 | |
---|---|
区分 | 110話Bパート |
脚本 | |
絵コンテ | |
演出 | |
シリーズ | |
主要キャラ | |
関わったキャラ | |
舞台となる場所 |
|
登場した乗り物 |
|
変装 |
|
エンディング曲 |
|
あらすじ
予防注射が嫌で嫌で仕方ない子供たち。
当日乱入したばいきんまんに連れられ、遊びの国へ行ってしまう。
子供たちはばいきんまんを慕い、遊びの国でしばらく楽しんでいたが、やがて帰りたくなって泣き出してしまう。
そこへアンパンマンとちゅうしゃき先生がやってきて、子供たちを連れ帰る。
そして、改めてみんな予防注射を受けたのであった。
解説・感想
今回のばいきんまんは、セリフを聞く限り人気者になりたかっただけのようだ。ばいきんまんにしては純粋な理由だし、子供たちも理解者の存在を喜んでいた。ただ誤算だったのは、子供は時々理不尽な理由で泣き出すということだ。結局、方向性は間違っていたものの子供たちのために必死に働き、仇で返されるという形になった。
ピンク服の看護婦の格好をしたドキンちゃんが登場。これがナースコスドキンの元祖かな。しかしこれを「白衣」の天使と呼んだしょくぱんまんはいったいどういう目をしているんだ。
みんなのタグ
商品情報
それいけ!アンパンマン'91 9(レンタル) ぽすれんの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
「ばいきんまーん!」(子供達)
「そ、そんなぁ・・・」(アンパンマン)
変装したばいきんまんが気球で子供達を誘拐した。カビ煙幕でちゅうしゃき先生とみみ先生を風邪で苦しめた。
カバおくん達は帰り道、ズル休みをしようと話していた。
するとアンパンマンとしょくぱんまんが来て病気になるよりも注射をした方がいいと言われる。
それをばいきんまんが聞いていた。
翌日、学校でちゅうしゃき先生が予防接種をしていた。
カバおくんに注射をしようとすると変装したばいきんまんが現れる。
子供たちを連れていこうとする。
そこへアンパンマンが来て止めようとする。
ばいきんまんは窓から落ちて変装がバレるがアンパンマンも注射をさせようとしていると子供たちを騙してかび煙幕を出し子供たちを連れていく。
アンパンマンはちゅうしゃき先生と子供たちを助けに向かう。
ばいきんまんは自分の作った遊園地に子供たちを連れていく。
ドキンちゃんが看護師の格好をして待っていた。
子供たちはばいきんまんに騙されて遊園地で遊ぶ。
遊んだ後、家へ帰りたいと泣き出してしまう。
ばいきんまんは怒って子供たちを縛る。
そこへアンパンマンとちゅうしゃき先生が来る。
しかしちゅうしゃき先生がばいきんまんに捕まってしまった。
アンパンマンもばいきんまんにカビの液体をかけられる。
しょくぱんまんが新しい顔を持ってくるがやられてしまう。
ドキンちゃんの寝ていたハンモックにしょくぱんまんは落ちる。
ちゅうしゃき先生がばいきんまんに注射液をかけて新しい顔を投げアンパンマンは復活。
アンパンチでばいきんまんをやっつけた。
しょくぱんまんは白衣の天使に助けられたと話した。
学校で子供たちはしっかり予防接種を受けた。
コメントを書き込む