3話Aパート
アンパンマンとはみがきまん

アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)

日付
区分3話Aパート
脚本
演出
シリーズ
主要キャラ
関わったキャラ
その他登場キャラ
  • 動物たち
舞台となる場所
登場した乗り物
使われた道具
  • まっしろブラシ
  • バイキンブラシ
  • ウルトラまっしろブラシ
変装
オープニング曲

グッドはみがきモーニング!

あらすじ

パン工場でみんなが歯磨きをしていると、はみがきまんがやってきた。
はみがきまんの話によると、おかしな虫歯が大流行しているという。
その原因ははみがきまんに変装したばいきんまん。
ばいきんまんがバイキンブラシを配ってみんなを虫歯にしていたのだ。
それを突き止めたアンパンマンとはみがきまんは協力してばいきんまんをやっつけた。

解説・感想

はみがきまん初登場話にして、ばいきんまん初変装話。そして、初バイバイキンの話でもある。

みんなのタグ

コメント

  • 河馬夫の声が違う!
  • かばくんの声がカレーパンマンの声であった。
  • オレの好きなハミガキマンの声優は塩沢兼人です。
  • アニメ3話目。はみがきまん初登場。この当時は、はみがきまんさんと呼ばれていた。おそらくムシバキンマンとはこの時には既にライバルだった可能性もあるが、まだムシバキンマンは出ない。歯ブラシをプロペラのようにして素早く空を飛べたりする。今回は、ばいきんまんが初めて、変装をする話でもあり、この当時は、カバお君達は、森に住んでいる設定。しかし、次のアニメ4話目では、現在のように家に住む町の様子もあり、はっきりとした設定が無かった。今回のカバお君は、クレヨンしんちゃんの風間トオル君、そしてシロと同じ声優が声を演じている。でも、背が低く、幼い外見のため、どうもカバお君とは別人のようである。この次の、しょくぱんまん初登場では、現在と同じ、山ちゃんボイスで、現在と同じ背の高さのカバお君が登場する。
  • え?おかしなむしばが大流行している?そうなんだ…アンパンマンちょっとてつだってくれないかな?ボクひとりじゃとてもしらべて歩けないんだ…はい!はみがきまんさんあそこだ!よーし!いってみよう!
  • ムシバキンマンは、登場しないな。
  • ある朝ジャムおじさんとバタコさんが歯磨きをしていたがチーズは嫌がって歯を磨かなかった。

    するとはみがきまんがやってきて、世間で虫歯が流行しているということで、アンパンマンと街へ向かう。

    森では、カバオくんの歯が全部虫歯になっていたのではみがきまんが真っ白ブラシを渡した。
    それで磨くと虫歯が治った。

    カバオくんのお母さんが来てこのバイキンブラシが虫歯の原因だと知る。
    さらに、それを配っていたのははみがきまんだと言われた。

    ばいきんまんがはみがきまんに変装して、虫歯流行の原因であるバイキンブラシを配っていた。
    するとアンパンマン達が来てばいきんまんが配っていたことを知り、逃げるばいきんまんをはみがきまんが追いかける。

    はみがきまんが橋を渡っている時に、ばいきんまんが尻尾で橋のロープを切りはみがきまんが岩の下敷きになって中身がこぼれてしまう。

    ばいきんまんがバイキンブラシで攻撃してくるので、アンパンマンははみがきまんの真っ白ブラシでガードして、ばいきんまんを小さくした。
    小さくなった、ばいきんまんは逃げていった。

    その日の夜パン工場ではみがきまん達と歯磨きしていると、虫歯になったチーズがやってきた。
    歯を磨くことの大切さをはみがきまんに教えてもらう。
    そしてチーズも加わり皆で歯を磨いた。
    月も歯を磨いていた。

コメントを書き込む

商品情報

ぴかぴかコレクション アンパンマン誕生・アンパンマンとばいきんまん [DVD]
にこにこコレクション アンパンマンとはみがきまん [DVD]
アンパンマン誕生