アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
日付 | |
---|---|
区分 | 1274話Bパート |
脚本 | |
絵コンテ | |
演出 | |
シリーズ | |
主要キャラ | |
関わったキャラ | |
その他登場キャラ | |
舞台となる場所 | |
登場した食べ物 |
|
使われた道具 | |
エンディング曲 |
|
いちまい、たりなーい
あらすじ
- でんでん一座は夏の暑さを吹き飛ばすような怪談のお芝居を練習中。
- 誰もおばけを見たことがなく、練習は難航。
- 座長の発案により、おばけが出るというくらがり森に行く。
- そこにいたのは、怖がりおばけのビクビクちゃん。
- 今回のお芝居の主役がビクビクちゃんに決定する。
- ビクビクちゃんが皿屋敷の幽霊を熱演。
- 一方、舞台裏ではばいきんまんたちがおでんを盗もうとする。
- しろかぶくんがおいてけ堀の演技で驚かし、おでんを取り戻す。
- 逆上したばいきんまんがお芝居を妨害しようとする。
- アンパンマンがばいきんまんを撃退。
- お芝居は成功に終わった。
解説・感想
*1b
おばけのお芝居に本家おばけを起用するって反則じゃないですかでんでん一座さん!
ビクビクちゃんは怖がりなので、お芝居中の各種演出も怖がっていた。怖がりながらも、自分の役割は全うした。さすがに自分自身の演技は怖がらなかったようだ。
今回の演目は、題名こそ出なかったが、『皿屋敷』である。『番町皿屋敷』など話のバリエーションはいくらかあるようだが、今回やったのはその共通項となる、井戸に幽霊が現れてお皿を数える部分。
*1c
ヒュードロドロドロ…
怪談でおなじみのあの音もでんでん一座が演奏する。もちろんこれもビクビクちゃんは怖がった。
*1d
更屋敷だけかと思ったら、舞台裏では突発的に『おいてけ堀』も。
本格的なセットもなく自分の姿を隠したりもしていなかったのですぐばれたが、ばいきんまんからおでんを取り返すことはできた。
*1e
最後の最後で趣味が悪いチーズ。
公式リンク
みんなのタグ
商品情報
それいけ!アンパンマン'19 11(レンタル) ぽすれんの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
だいこん座長が暗がり森のお化けの話を聞いたことがあると言う。
だいこんやくしゃ達はお城へ行き、音に中にいたビクビクちゃんが驚く。
だいこんやくしゃ達が中に入り、バケツが動いていて驚く。
バケツの中にいたビクビクちゃんが外を見るとだいこんやくしゃ達の影で驚く。
パトロールをしていたアンパンマンが来て声をかける。
パン工場でだいこんやくしゃ達がビクビクちゃんの話を聞く。
だいこんやくしゃはビクビクちゃんが気に入り、お芝居にスカウト。
その話をメカでばいきんまんとドキンちゃんが聞いていた。
芝居小屋でしろかぶくん達が準備し、ビクビクちゃんが稽古。
ビクビクちゃんは緊張するがみんながムードを作る。
ビクビクちゃんは稽古をしたり、しろかぶくんのおでん作りを手伝ったりする。
大きな岩があって通れない親子をアンパンマンが岩をどかして通れるようにする。
お芝居が始まり、ビクビクちゃんの出番に。
しろかぶくんがサポートし、ビクビクちゃんが台本通り古井戸から登場。
しろかぶくんがおでんの様子を見に行くとばいきんまん達が鍋ごと奪っていた。
しろかぶくんはお芝居の小道具でばいきんまん達を驚かして取り返す。
ばいきんまんが襲いかかるがアンパンマンが止めに来てアンキック。
ドキンちゃんはおでんを食べる。
ばいきんまんは芝居小屋の屋根を取ってみんなに襲いかかる。
ばいきんまんがゆでたまごちゃんを捕まえて脅すがビクビクちゃんが大きくなって驚かし、助ける。
だいこんやくしゃが大根おろしで攻撃し、さつまあげどん達がサポートしてアンパンチ。
ドキンちゃんにぶつかって吹っ飛んでいく。
みんなでおでんを食べる。
ビクビクちゃんがもう怖くないと言うがチーズが驚かした。
コメントを書き込む