アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
日付 | 2016-11-11 |
---|---|
区分 | 1333話Aパート |
監督 | |
脚本 | |
絵コンテ | |
演出 |
|
シリーズ | |
主要キャラ | |
関わったキャラ | |
その他登場キャラ | |
舞台となる場所 | |
登場した乗り物 | |
登場した食べ物 |
|
使われた道具 |
|
変装 | |
オープニング曲 |
|
まいどおおきに!ほな、さっそく親子丼をごちそうするで
あらすじ
- カバオとくまたがおなかをすかせている。
- おやこどんちゃんが登場。親子丼をご馳走してくれる。
- ばいきんまんに襲われる。
- アンパンマンが助けに来る。
- 二人で力を合わせてばいきんまん撃退。
- おやこどんちゃんが空腹になる。
- アンパンマンの顔を食べる。おいしい。
- パン工場に招待される。
- おいしいパンを食べ、また修行の旅に出かける
- どんぶり親子が泣いている
- アンパンマンにひどい目に遭わされたらしい
- おやこどんちゃんがアンパンマンに戦いを挑む。
- どんぶり親子が勝負の邪魔をしてアンパンマンを攻撃。
- どんぶり親子の正体はばいきんまんとドキンちゃんだった。
- おやこどんちゃん、下駄を投げてアンパンマンのピンチをパン工場に伝える。
- ジャムおじさんが到着して、アンパンマン元気百倍。
- アンパンマンがばいきんまんをやっつける。
- おやこどんちゃん、迷惑をかけたお詫びに親子丼を作り、再び修行の旅に出る。
解説・感想
*1
おやこどんちゃん初登場。
関西弁で喋り、やることも大阪のおばちゃんのノリ。
*2a
*2b
親子丼が一番おいしいとしつつも、他のおいしい物に対しても好意的。
パンだっておいしく食べるし、自分でも飴玉を携行している。
*2c
親子丼を作るシーンは2回あったのだが、どちらでも作り方を説明しながら作ってくれる。
*2d
今回のばいきんまんとドキンちゃんの変装はどんぶり親子。
親子丼だからだろうか。
公式リンク
みんなのタグ
商品情報
それいけ!アンパンマン'20 10(レンタル) ぽすれんの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
この調子でひつまぶし姫とかステーキ丼まんとか海鮮丼まんとか出てほしい(ななしまん 2021-11-03 19:46:58)
コメントを書き込む