1530話Bパート
くらやみまんとでんでん一座

アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)

まだ詳細が記入されていないようです。

日付
区分1530話Bパート
監督
脚本
  • 亀沢しま
絵コンテ
演出
  • 田中勇気
エンディング曲

みんなのタグ

コメント

  • でんでん一座:3週間ぶりの登場。
  • クリームパンダとくらやみまん初めての初対面。
  • ↑、その初対面のはずが、今日の当日の放送では、クリームパンダが、くらやみまんと、闇の世界では空を飛べない事を、ちゃんと知っていた設定に。でも、これで「パンナ3姉弟」が、正式にくらやみまんと共演できたね。
  • 2013年に放送の「ドキンちゃんとくらやみまん」からは、ばいきんまんも闇の世界に閉じ込められたが、今回はアンパンマンに助けてもらい、ばいきんまんとアンパンマンは外のせかいのままで助かる。今回のくらやみまん、アンキックで鼻を攻撃されても目を閉じないが、だいこん役者の「だいこんおろし」攻撃で、コキンちゃんの涙を浴びた時みたく泣かされて涙目にはなる。アンパンチで退場の時に、珍しく帽子に入らずに、そのまま飛ばされた。今回、最初に登場したときに、おしばいに興味をしめす様子を見せたのは、くらやみまんが元々はマジシャンだったゆえに、かつての彼は、それで多くの人々を楽しませたという点では、でんでん一座とはライバルとも言えるかもしれないからであろうか。まだ2週間前に登場したばかりの、でんでん一座との、まさかの初の共演には驚いたが、閉じ込められたのは、今回珍しく名前で呼ばれた、「さつまあげどん」と、代表の「だいこん役者」、「座長さん」、「ゆでたまごちゃん」、そして「しろかぶくん&クリームパンダ」と、芝居小屋である。後の4人は、さらわれずに済むので、アンパンマンに助けをもとめた。今回ばいきんまんが、芝居の邪魔をせずに芝居本番中にはトラブルが1つも無い所と、闇の世界では、クリームパンダが、落ち込む一座のメンバーの先頭に立ち、みんなをはげます所も珍しい話である。
  • 「クリームパンダとくらやみまん」でも成立するタイトルだな。
  • 虹のピラミッドBGM♪
  • ドキンちゃんの出番なし。
  • ドキンちゃんが冨永みーな、しろかぶくんが渕崎ゆり子に変わった後、初めてしろかぶくんの出番があってドキンちゃんの出番がない回となったかもしれない。しろかぶくんの出番はあるけど冨永みーなは声の出演をしないという回。
  • でんでん一座の芝居小屋にパンの配達に来たクリームパンダ。
    ちょうど「デン流島の戦い」のお芝居の配役オーディションをしている所でした。
    主役のムサシ役に選ばれたしろかぶくん。
    外で練習を始めます。
    するとそこに突然くらやみまんが現れて、しろかぶくんと練習を見ていたクリームパンダは闇の世界に閉じ込められてしまいました。
    夢も希望もない闇の世界で落ち込んでしまうしろかぶくん。
    しばらくすると、芝居小屋とだいこんやくしゃ、だいこん座長にゆでたまごちゃんとさつまあげどんも闇の世界に取り込まれてきました。


    その頃、帰りの遅いクリームパンダを探していたアンパンマンは、闇の世界に連れて行かれなかったこんぶくん達から話を聞いてくらやみまんを探していました。
    そこに、アンパンマンを倒そうとばいきんまんが現れ襲いかかろうとします。
    その時、2人の前にくらやみまんが現れ、2人のことも闇の世界に閉じ込めようとしてきました。
    アンパンマンはとっさにばいきんまんを助け、2人はくらやみまんに飲み込まれないよう抵抗します。


    闇の世界では、クリームパンダがみんなでお芝居をして楽しい気持ちになればくらやみまんが見に来て脱出できると考え、
    みんなを励ましながらお芝居の練習を始めていました。
    最初は乗り気でなかっただいこんやくしゃやしろかぶくん達もだんだん熱が入ってきて、お芝居の練習は盛り上がります。


    アンパンマンとばいきんまんを捕らえようとしていたくらやみまんもそれに気づき、顔を突っ込んできました。
    だいこんやくしゃがすかさず大根おろし攻撃を喰らわせ、
    くらやみまんが怯んでいる間にみんなはくらやみまんの顔に飛び付きます。


    そしてみんなは無事に闇の世界を脱出。
    アンパンマンがアンパンチでくらやみまんを撃退し、
    ばいきんまんも、今日はこれくらいにしておいてやると帰って行きました。


    そしてお芝居が開演、闇の世界での稽古が功を奏し、お芝居は大成功に終わりました。
  • 2021年2月1日に収録されたものです。

コメントを書き込む

声の出演