493話Bパート
アンパンマンとグラタンちゃん

アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)

日付
区分493話Bパート
監督
脚本
  • 丸尾みほ
絵コンテ
  • 四阿篤志
演出
  • おかざきゆきお
シリーズ
主要キャラ
関わったキャラ
  • アンパンマン
  • 八百屋のカバ
  • 魚屋のトラ
  • 牧場のウシ(モオさんではなさそう)
  • 風車小屋のヤギ(やぎおじさんではなさそう)
舞台となる場所
  • パン工場
  • 木の上の別荘
  • 八百屋
  • 魚屋
  • 牧場
  • 風車小屋
登場した乗り物
登場した食べ物
  • 得体の知れないもの
  • スパゲティーカビソース
  • カビカビサラダ
  • グラタンと名の付いたゴミ
  • 食べられるグラタン
使われた道具
  • トライアングル
  • 雨傘
エンディング曲

そっか!気を失うほどおいしかったのね!

あらすじ

グラタンちゃんは行く先々でおいしいグラタンを作ってくれている女の子。
パン工場のみんなにも作ってくれたのだが…気絶するほどまずかった。
そしてパン工場を出て行ったグラタンちゃんはばいきんまんにもグラタンを作ってあげた。
…やっぱりまずかった。
ドキンちゃんに言われて自分で食べてみてやっとまずさに気付いたグラタンちゃん。
傷ついてパン工場に戻ってきたグラタンちゃんに、ジャムおじさんは優しくおいしいグラタンの作り方を教えてくれた。
それはそれはおいしいグラタンが出来上がったという。

解説・感想

あらゆる方面のおいしさに精通するジャムおじさんと悪食のチーズを一発で昏倒させた最強の食べ物キャラの出現である。
もしばいきんまんたちがいなかったらグラタンちゃんはどうなっていたんだろう。自分の味を知らないまま人々を倒し続けるのだろうか。優しさだけでは解決しない問題がここにある。
で、おいしいグラタンが作れるようになったグラタンちゃん、今後はおいしくなるのか相変わらずまずいままなのか。心配しつつも期待しているのだがいまだに主役としての再登場がない。

みんなのタグ

コメント

  • まずいままでしたね。
  • 得体の知れないものってなんですか?
  • グラタンちゃん以外、主要キャラでもなく関わったキャラの様な気がしますが(一応、ばいきんまんとドキンちゃんはグラタンちゃんのグラタンの本当の味に気付くきっかけを与えた、ジャムおじさんは料理に大切なことをアドバイスしたという活躍はありますが…)…。
  • この話は感動した...
  • グラタンちゃんが橋から落ちるがアンパンマンが助ける。
    しかしグラタンちゃんの持っていた材料が流されてしまう。
    アンパンマンが材料があるかもしれないとグラタンちゃんをパン工場へ連れていく。

    パン工場にある材料を出すがグラタンちゃんは文句を言う。
    グラタンちゃんはグラタンを作りジャムおじさん達に振る舞うがまずい。
    グラタンちゃんは自分の味を知らないまま去っていく。

    ドキンちゃんがお腹空いたと言うがばいきんまんとかびるんるんがかび料理を作っていたので怒る。
    ばいきんまんはグラタンちゃんを見つけ、拐っていく。
    グラタンちゃんは材料がないと作れないと言い、ばいきんまんは街から材料を奪う。

    ヤギおじさん(?)達がパン工場に知らせ、アンパンマンが向かう。
    グラタンちゃんはばいきんまん達にグラタンを振る舞うがまずいと言われる。
    グラタンちゃんは自分のグラタンを食べ、まずかったとこに気づく。

    ばいきんまんは怒り、グラタンちゃんを捕まえる。
    アンパンマンが来てマジックハンドを揺らし、アンパンチ。
    ばいきんまんを吹っ飛ばし、グラタンちゃんを助ける。

    パン工場でジャムおじさんと一緒にグラタンを作った。

コメントを書き込む

商品情報

それいけ!アンパンマン'99 5