59話Bパート
アンパンマンとシャボンダマン

アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)

日付
区分59話Bパート
脚本
演出
  • 森脇真琴
シリーズ
主要キャラ
関わったキャラ
その他登場キャラ
舞台となる場所
登場した乗り物
使用曲

あのー、ぼくはだれでしょう?

あらすじ

ある日、四角い顔の男の子が歩いていた。
しかし、突然の落石で頭を強打し、自分が誰だかわからなくなってしまう。
男の子はいろんな人に自分の素性を尋ねてみるが、一向にわからない。
そして最後にばいきんまんに訊いてみたところ、ばいきんまんだけは男の子の正体がわかったようだが、教えてくれなかった。
ばいきんまんに体を汚されてしまった男の子は、パン工場で自分がシャボンダマンだったことを思います。
シャボンダマンの仕事は世界中をきれいに清潔にすること。
シャボンダマンは、泥だらけでカビだらけになっていた子供たちを洗い、シャボン玉となって空へ消えたのだった。

解説・感想

なんだかシャボンダマンの歩くアニメーションが妙に滑らかだった。
記憶を失っている間、シャボンダマンは消しゴムと思われたり餅だと思われたりして大変な目に遭っていた。
ばいきんまんが泥んこでパワー百倍などと言っていた。その後すぐにシャボン玉で弱ったが。

みんなのタグ

コメント

  • 「アンパンマンとシャボンダマン」の分類に「アンパンチ」を入れてください。
  • 冒頭でドキンちゃんがモーニングシャンプーしてた。
  • シリーズの分類に「まずい」を入れて下さい。
  • バイキン城でドキンちゃんが朝シャンをしていた。
    ばいきんまんはシャンプーが嫌いなので怒るが
    ドキンちゃんも怒ってどこかへいった。

    ばいきんまんは怒りUFOで山にバズーカーを撃つ。
    アンパンマンはUFOを蹴って注意する。
    しかしタコスミでやれてしまった。

    そして近くを歩いていたシャボンダマンが岩に当たってしまい記憶喪失になってしまった。

    通りかかったウサおくんに相談するが消しゴムと思われた。
    ヤギおばさんにも相談するがお餅だと思われた。

    シャボンダマンは木の上に寝ていたばいきんまんにも自分は誰かと尋ねる。
    ばいきんまんは舐めてみた。
    すると正体が分かったがばいきんまんのキライなものだったのでタコスミをかける。
    アンパンマンが来てシャボンダマンと一緒にパン工場に戻る。

    バタコさんはシャボンダマンをお風呂に入れてあげた。
    するとシャボンダマンは自分が誰かを思い出した。

    その夜、ばいきんまんが街にどろんこプールを作った。
    翌日、ばいきんまんは変装して子供たちにどろんこプールで遊ばせる。
    そしてUFOからかびるんるんを出す。

    アンパンマンが見つけて助けようとするが泥に落とされてしまった。
    そこへシャボンダマンが駆けつける。
    シャボン玉で攻撃する。
    アンパンマンはキレイになって
    ばいきんまんは小さくなった。

    シャボンダマンは子供たちをキレイにした。
    そしてシャボン玉になった。
    アンパンマン達は手を振って見送った。

コメントを書き込む

商品情報

ぴかぴかコレクション アンパンマンとシャボンダマン [DVD]