劇場版第15作同時上映
怪傑ナガネギマンとドレミ姫

アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)

日付
区分劇場版第15作同時上映
シリーズ
主要キャラ
関わったキャラ
その他登場キャラ
舞台となる場所
登場した乗り物
登場した食べ物
  • パン
  • キャンディ
  • 愛のオムライス
使われた道具
  • トンボメカ
使用曲
変装
変身
関連
エンディング曲

あんまりみんなが楽しそうなんで、つい…

あらすじ

楽しい歌声に誘われてドレミファ城にやってきたネギーおじさん。ネギーおじさんがドレミ姫に挨拶して帰ると、ばいきんまんが現れてドレミ姫を捕まえてしまった。
異変に気付いたアンパンマンとネギーおじさんがドレミファ城に来てみると、ドレミファ城はやみるんるんによって恐ろしい場所へと変貌していた。
ばいきんまんの仕掛けた数々のトラップを切り抜けてドレミ姫のところまでやってきたアンパンマン。しかしばいきんまんの攻撃を受けて弱ってしまう。そこへ遅れてやってきたネギーおじさんは、ナガネギマンに変身してアンパンマンを助けに現れる。
こうしてばいきんまんをやっつけた二人は、ドレミファ城でみんなと楽しい時を過ごした。

解説・感想

映画「ルビーの願い」の同時上映作品であり、TV版でも登場するドレミ姫が初登場する話。
ドレミ姫の歌の「ドレミがだいすき!ドレミ姫」は作中では2回歌われた。1回目はネギーおじさんが来たので中断、2回目はドレミ姫がしゃべり始めてからドリーミングによる歌に切り替わっている(具体的にいうと「音符の小鳥たち~」の部分から)。
この話では、クラシック音楽が多用されている。

使用されたクラシック曲一覧

  • ベートーヴェン『交響曲第5番 ハ短調』(通称「運命」)
  • バッハ『トッカータとフーガ ニ短調』(管弦楽版。途中から)
  • リスト『ハンガリー狂詩曲第2番』
  • ビゼー『カルメン 第1幕への前奏曲』
  • リヒャルト・シュトラウス『ツァラトゥストラはかく語りき』(「2001年宇宙の旅」のオープニング。『いくぞ!ばいきんまん』→『ツァラトゥストラはかく語りき』→『ハンガリー狂詩曲第2番』の流れで繋げられた)

みんなのタグ

コメント

  • シリーズの分類に「同タイトル」を入れてください。
  • うたおう!おどろう!みんなのクリスマスみたい
  • ドレミ姫
  • 虹のピラミッドを想い出す。
  • 虹のピラミッドを想い出す。
  • その他登場キャラにしょくぱんまん、カレーパンマン、おむすびまん、こむすびまん、てんどんまん、カツドンマンかまめしどん、タータン、はみがきまん、カバオくん、ぶたまんまん、あかちゃんまん、みるくぼうや、ロールパンナを入れてください。
  • 登場した乗り物にだだんだん1号、うみのあくま、もぐりんを入れてください。
  • その他登場キャラにつみきのしろの王子、ガランガラ大臣、ポットちゃん、ピリマちゃんを入れてください。
  • 怪とう 長ネギマン かっこよかったね。



  • ばいきんまんがアンパンマンに襲いかかる。
    アンパンマンがアンパンチでばいきんまんをやっつける。

    パン工場でドレミ城にいるドレミ姫の話をする。
    みんなでドレミ城へ行くことに。
    それをバイキン城からばいきんまんとドキンちゃんがメカで聞いていた。
    ドキンちゃんがドレミ城に行きたがる。

    ホラーマンがオムライスを作り、ドキンちゃんに持っていこうとするがかびるんるんにつまづいて転び、ケチャップが顔にかかる。
    ばいきんまんがケチャップのかかったホラーマンを見てお化けだと思って驚き、閃く。

    ネギーおじさんが歩き疲れたので休憩。
    すると音楽が聞こえてくる。
    ドレミ城でドレミ姫達が歌っていた。
    ネギーおじさんが楽しくなって踊り、挨拶。

    ネギーおじさんはドレミ姫にネギをあげ、去っていく。
    ドレミ姫達はジャムおじさん達が来るので城を掃除。
    すると突然黒くなり、ばいきんまん達とやみるんるんが現れる。

    ばいきんまん達はドレミ姫を捕まえ、他のみんなを網で捕まえる。
    みんなが演奏をし、音を聞いたアンパンマンとネギーおじさんが向かう。

    アンパンマンが城の前にいたネギーおじさんと合流。
    2人が城に入るとドアが閉まる。
    アンパンマン達が城を歩いてドレミ姫を探す。

    ホラーマンがアンパンマン達を驚かそうとするが驚かす前にアンパンマン達が通り過ぎる。
    ストローこうもり達が大量に通り、ネギーおじさんがビビっている間にアンパンマンとはぐれてしまう。

    ホラーマンも驚かしてきたのでネギーおじさんは逃げる。
    アンパンマンが階段を上るとハサミムシロボットが出てきてマントを切られる。

    モニターで城中を見ているばいきんまん達がアンパンマンの向かった方向を指示。
    ホラーマンが出てきて驚かそうとするが外が見えないので分からず、アンパンマンがもう行ったと合図しに来たかびるんるんを驚かしてしまう。

    ばいきんまん達もお化けの格好をし、向かう。
    ホラーマンがお化けのメイクをするが自分で自分の顔に驚く。
    お化けの格好をして来たばいきんまん達がホラーマンに驚いて逃げる。
    ホラーマンは外まで吹っ飛んでいく。

    アンパンマンが閉じ込められたドレミ姫を見つけ、助ける。
    城の屋上へ行き、他のみんなも助けようとするとばいきんまん達が現れる。

    ばいきんまんがアンパンマンの顔を汚す。
    ネギーおじさんがナガネギマンに着替えようとするが籠を外に置いてきたので戻る。
    しかし籠の中にホラーマンの顔があって驚く。

    網に閉じ込められたみんなが演奏をし、ドレミ姫が音符に乗ってジャムおじさん達へ知らせる。
    そこへナガネギマン来てUFOを斬る。
    ナガネギマンは網に閉じ込められたみんなを助ける。

    ばいきんまんが鎧を着け、ナガネギマンが交戦。
    しかし剣が飛んでピンチに。
    そこへドレミ姫が新しい顔を持ってきてアンパンマンは復活。

    アンパンマンがナガネギマンに剣を渡し、ナガネギマンが剣で攻撃。
    ばいきんまんがマジックハンドでバイキンパンチするがアンパンマンがアンパンチでやっつける。

    ドレミ姫達はアンパンマン達に演奏を聴かせる。
    ネギーおじさんも来てナガネギマンがカッコいいと言われ、照れる。
    みんなで踊った。

コメントを書き込む

商品情報

怪傑ナガネギマンとドレミ姫 [DVD]
ルビーの願い/怪傑ナガネギマンとドレミ姫 [DVD]
ルビーの願い

全部見る

声の出演