アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
日付 | |
---|---|
区分 | 劇場版第6作 |
監督 | |
脚本 | |
絵コンテ | |
シリーズ | |
主要キャラ | |
関わったキャラ | |
その他登場キャラ | |
舞台となる場所 |
|
登場した乗り物 | |
登場した食べ物 |
|
使われた道具 |
|
使用曲 | |
変装 | |
変身 |
|
関連 | |
オープニング曲 | |
エンディング曲 |
リリカルマジカルレナマーレ!
あらすじ
垂直降下の練習中にアンパンマンと出会ったリリカは、アンパンマンと一緒にパン工場を訪れる。ジャムおじさんの作ったパンはとてもおいしく、リリカは魔法の学校のみんなにもそれを食べてもらいたいと考えた。そこで、パン工場のみんなを魔法の学校に招くことになる。
ところが魔法の学校は、リリカがいない間に恐ろしい魔法の城に姿を変えていた。こうなってしまった原因を探るため城に入った一行だったが、仕掛けられたトラップと魔法を前に、ひとり、またひとりといなくなってゆく。
そしてついにたどり着いた最後の場所に待っていたのは、バイ子として魔法の学校に潜り込み、魔法の道具を使って大魔法の力を得たばいきんまんだった。ばいきんまんの大魔法の前ではリリカの魔法も役に立たず、ついにリリカ一人を残して全滅してしまう。
大魔法に勝てず自信をなくしたリリカに、魔法で姿を変えられたみんなが応援の声をかけ、リリカはもう一度魔法で立ち向かうことにする。大魔法をかけられていないものに魔法をかける作戦が成功し、そこへジャムおじさんの乗ったアンパンマン号が到着してアンパンマンも復活する。
こうしてばいきんまんをやっつけることはできたが、かけられた大魔法は戻らない。大魔法は、大魔法で打ち消すしかないのだ。リリカはばいきんまんが奪っていた魔法のメガネと杖を使い、魔法の本に最後のページの呪文を唱えて魔法の学校とみんなを元に戻す。
その後、元に戻ったみんなに、ジャムおじさんから魔法のプレゼント、おいしいパンが振舞われた。
解説・感想
劇場版アンパンマンにおける変身ネタの元祖にして最高峰。ゴロンゴラの石化なんか変身の内に入らないと思う。
ストーリーの一貫性から考えると、この映画は魔法の学校にジャムおじさんを連れて行ってパンを作ってもらう話である。
さて、今回もヒロインが性格的な問題を抱えていたが、別に教訓やメッセージ的なものはないので、特にストーリー進行に支障が出るわけではなく、むしろ最終的にはプラスに働いた。
パン工場で、おやつの時間まで遊びに行くシーンで、遊びに行ったのはリリカ、メロンパンナ、カレーパンマンの3人。アンパンマンは付き添いで付いていくことになった。メロンパンナはともかく、カレーパンマンも全力で遊んでいた…。
今回は、敵をやっつけたらみんな元に戻るというパターンがなく、魔法の効果は魔法で打ち消すしかなかった。
垂直降下の練習に失敗してアンパンマンと出会ったリリカであったが、ラストのアンパンマンの顔を届けるシーンで見事に垂直降下に成功している。
全くどうでもいい話だが、タイトル中の☆は、映像中では★だった。
歌詞カードでは「リリカルマジカルレナナーレ」と書いてあったが、何度聞いても「リリカルマジカルレナマーレ」にしか聞こえなかったので自分の耳のほうを信じた。
使用された呪文一覧
- リリカルマジカルレナマーレ(リリカ専用魔法発動呪文)
- ピピカルマジカルレナマーレ(ピピ専用魔法発動呪文)
- ミミカルマジカルレナマーレ(ミミ専用魔法発動呪文。モモは間違えてこの呪文を使用した)
- モモカルマジカルレナマーレ(モモ専用魔法発動呪文)
- ポポカルマジカルレナマーレ(ポポ専用魔法発動呪文)
- ムニャララムニャラー(ばいきんまんが唱えたが何も起こらなかった)
- マジョカルマジカルキエレサーレ(先生専用空間転送呪文)
- ―ガデルコーデルオルデール(何かを呼ぶ呪文。―の部分は聞き取れず)
- バイカルマジカルレナマーレ(ばいきんまん専用魔法発動呪文)
- クモデールホシキエールヤミヒロガール(広い範囲を雲で覆い、闇に包む呪文)
- リリカルマジカルトマルーレ(リリカ専用停止呪文。ただし失敗して加速した)
- カデルレーデルカビデール(かびるんるんをカレーパンマンにして木の実の中に入れ転送する呪文)
- リリカルマジカルキエルサーレ(リリカ専用消滅呪文。ただし失敗して増えた)
- バイカルマジカルモドルーレ(ばいきんまん専用魔法効果解除呪文)
- カレルカビデルレナマーレ(カレーパンマンをかびるんるんに変える呪文)
- バイカルマジカルミュージカル(ピアノを弾く)
- マーレ(さっきと同じ呪文を連発するときに言うらしい)
- リリカルマジカルモドルーレ(リリカ専用魔法効果解除呪文。ただし通用しなかった)
- エデルメローン(メロンパンナを絵に変える呪文)
- クモデールアメデール(雲が出て雨が降る呪文。室内でも有効)
- バデールイデールキンデール―デールヘンデールヤミデールイナビカールスナデールカコイデールハヤクデール…イシデールイカデールデカイデールソロソロデールモウデールヤットデール(室内の石柱を巨大なばいきんまんに変化させる呪文。―の部分は聞き取れなかった。また、途中で別のシーンに移り変わったため、…の部分は出なかった)
- コレイエーバイマイエーバマホキエールバイキエールキンキエールミナキエールミナモドールカタチモドールスガタモドールピアノモドールナベモドールゼンブモドールハトガデールシロキエールクモキエールヤミキエールヒカリモドールミドリモドールガッコモドール(大魔法全解除呪文)
- カゼデールアラシデールタツマキデール…(中断されたため効果は現れなかったが大魔法らしい。リリカには10年早い)
- ジャムカルマジカルポンポンポーン(ジャムおじさん専用作ったパンの上に乗せた布巾をアンパンマンたちに取り除かせる呪文)
今だから言えること
- リリカに大魔法は10年早いと言われた。もう10年経った。
- カレーパンマンは後に「いのちの星のドーリィ」でもう一度かびるんるんに変身している。
- この頃のエンディングは作中の映像をもう一度流すタイプだが、一部の映像では歌と口の動きを合わせている。
公式リンク
動画配信リンク
みんなのタグ
- #巨大な敵
- #元気百倍
- #アンパンマン号
- #カレーパンマン
- #魔女
- #クマ太
- #しょくぱんまん
- #カバオくん
- #ネコ美
- #アンパンチ
- #にせしょくぱんまん
- #にせアンパンマン
- #にせカレーパンマン
- #にせジャムおじさん
- #にせバタコさん
- #ジャイアントばいきんまん
- #SLマン
- #バタコさん
- #メロンパンナ
- #リリカ
- #星野絵美
- #おむすびまん
- #ドキンちゃん
- #ホラーマン
- #メロンパンナ大変身
- #アンパンマン
- #ばいきんまん
- #みみせんせい
- #めいけんチーズ
- #ウサこちゃん
- #ジャムおじさん
- #パン工場
- #ブタ夫
- #大道博政
- #徳田悦郎
- #伊東誠
- #作戦
- #ガジェット
- #クリスマス初登場
- #冨永みーな
- #だいすきキャラクターシリーズ収録話
- #書籍『アンパンマンワールド』
- #うさぎさん
商品情報
リリカル★マジカルまほうの学校 [DVD] Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる | |
リリカル☆マジカルまほうの学校(サントラ) Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる | |
リリカル☆マジカルまほうの学校(レンタル) ぽすれんの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
1|2|3
中に入ると魔女のリリカが飛んできて岩と衝突しそうになったのをアンパンマンが助ける。
リリカのほうきが暴走するが先生が止める。
先生はアンパンマンにここは魔女の島だと話す。
生徒たちと挨拶。
リリカがまたほうきで暴走し、ドアに激突。
アンパンマンは帰ろうとするがリリカは外に出たいのでアンパンマンが迷子だと言い、2人で外へ。
アンパンマンが落ちそうになったリリカを助け、パン工場へ。
みんなにリリカを紹介し、カレーパンマンとメロンパンナと一緒に遊ぶ。
しかしリリカがほうきで暴走し、しょくぱんまん号とぶつかりそうになる。
しょくぱんまん号はどんぶりまんトリオの所に落ちてくるがギリギリの所で止まる。
リリカは謝り、カレーパンマンに魔法を見せて欲しいと言われる。
リリカはごまかしながら、呪文を言うが木のりんごが鳥になる。
リリカの魔法の話を聞いたばいきんまんとドキンちゃんは魔法の島へ行き、転校生として授業を受ける。
ホラーマンが乱入するが先生が飛ばす。
ジャムおじさん達がリリカにパンを振る舞う。
リリカが学校のみんなにもパンをごちそうしたいと言い、みんなで魔法の島へリリカちゃんを送っていくことに。
ばいきんまん達は薬作りをするが失敗。
夜になり、ばいきんまん達はこっそり先生の部屋に侵入。
先生の美人の素顔を見る。
魔法の本と鼻メガネと杖を盗む。
ばいきんまんが本の中身を見るが白紙。
ドキンちゃんが魔女のマネをし、鼻メガネをかけると本に文字が出てくる。
ばいきんまんは呪文を唱える。
翌朝、アンパンマン達は魔法の島に到着。
しかし昨日来た魔法の島とは全然違った。
みんな魔法の島だと思わなかったがドアにはリリカのぶつかった跡があった。
アンパンマン達が中に入ると掃除道具が現れ、襲われる。
出口が現れ、アンパンマン達は避難。
カレーパンマンが椅子を見つけ、座るが生徒の1人のポポだった。
すると風が吹き、先の階段にポポが飛ばされる。
アンパンマン達が追いかけるが光が出て自分達の影が出てくる。
アンパンマンが影を光の出る方へ投げ、影が消える。
すると声が聞こえてくる。
アンパンマン達が先へ進むと絨毯が転がってくる。
しょくぱんまんが巻き込まれ消えてしまう。
しょくぱんまんはぬいぐるみにされ、ドキンちゃんがキャッチ。
ばいきんまん達の仕業だった。
ホラーマンが現れ、しょくぱんまんのぬいぐるみをイジる。
ばいきんまんは魔法で小さなカレーパンマンを出し、アンパンマン達が交戦。
カレーパンマンも消えてしまう。
カレーパンマンはばいきんまんの魔法でかびるんるんにされる。
すると床がひっくり返り、ジャムおじさんとバタコさんが外に落ち、鍋とフライパンに姿を変えられる。
アンパンマン達が先へ行き、生徒のみんなが姿を変えられているのを見つける。
リリカが魔法をかけるが効かず、メロンパンナがばいきんまんに絵にされてしまう。
アンパンマンも雨雲で顔を濡らされ、チーズはブリキのおもちゃにされ、外に追い出される。
リリカはピアノにされている先生も見つけ、先生が魔法を解くよう言う。
メロンパンナもリリカを励ます。
ばいきんまんは柱を巨大なばいきんまんに。
リリカは勇気を出し、ドキンちゃんからりんごを取り、りんごを鳥に。
鳥が巨大なばいきんまんの目を回す。
アンパンマン号も来てバタコさんが新しい顔を投げるが本が飛んできて顔が吹っ飛ぶ。
リリカが顔を取り返し、アンパンマンに投げ、アンパンマンは復活。
アンパンチでばいきんまんを吹っ飛ばす。
魔法がまだ解けていないので巨大なばいきんまんが襲いかかってくる。
リリカは先生の鼻メガネと杖を使い、大魔法を解く。
無事に大魔法が解ける。
ドキンちゃんは巨大なばいきんまんに崖を崩され、落とされるが持っていたしょくぱんまんの魔法が解け、しょくぱんまんはドキンちゃんを助ける。
しょくぱんまんにもう少しぬいぐるみを大事にして欲しいと言われ、ドキンちゃんはホラーマンと逃走。
ばいきんまんが降ってきてみんなで帰る。
ジャムおじさん達が学校のみんなにパンを振る舞い、リリカはアンパンマン達に魔法の島を案内した。
コメントを書き込む