アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
日付 | |
---|---|
区分 | 1111話 |
監督 | |
脚本 | |
絵コンテ | |
演出 | |
シリーズ | |
主要キャラ | |
関わったキャラ | |
その他登場キャラ | |
舞台となる場所 | |
登場した乗り物 | |
登場した食べ物 |
|
使われた道具 |
|
使用曲 | |
変装 | |
オープニング曲 |
|
エンディング曲 |
|
放送第1111回。また、新エンディング開始
必ずみんなを助けに来るよ
あらすじ
今日もいつものようにパトロールをしていたアンパンマン。
その途中、子供たちに出会い、いつだってどこにいたって必ずみんなを助けに来ると約束する。
しかし、パトロールを一通り終えた帰り道、ジャムおじさんに変装したばいきんまんに捕まって、宇宙へ飛ばされてしまう。
ばいきんまんは何でも吸い込んで出られなくするバイキンホールにアンパンマンを吸い込ませるつもりなのだ。
そしてばいきんまんは子供たちに襲い掛かる。
子供たちはアンパンマンを呼ぶが、アンパンマンは来ない。
アンパンマンはバイキンホールに吸い込まれそうになっているのだ。
それでも子供たちはアンパンマンを信じ、アンパンマンに届くよう、歌を歌う。
その声はアンパンマンに届き、アンパンマンは間一髪でバイキンホールから逃れる。
こうしてアンパンマンは帰ってきたが、顔が欠けていて力が出ず、新しい顔の材料も汚されて新しい顔が焼けない。
そこへ、アンパンマンに助けてもらった人たちが材料を持ち寄ってくれて、新しい顔が出来上がる。
そして元気百倍になったアンパンマンがばいきんまんをやっつけて、アンパンマンのいる日常が戻ったのだった。
解説・感想
なぜかほのぼのしていた『消えたジャムおじさん』と違って、本当にシリアスな話だった。
アンパンマンがバイキンホールから脱出するに至るまでの経緯はわりといつも通りだったが、逃げ遅れたかびるんるんをも救出していたのが印象深かった。
ところでばいきんまんはかびるんるんごと吸い込むつもりだったのだろうか。ばいきんまんはたまに仲間に対しても冷酷だから怖い。
そういえば、みんながアンパンマンの顔の材料を持ち寄ったとき、アンコラの持ってきたあんこが最初見たときに比べて7割ほど減っていた。自分達の食べる分はきっちり食べていたようだ。
公式リンク
動画配信リンク
その他のリンク
みんなのタグ
商品情報
ベストセレクション 消えたアンパンマン Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる | |
それいけ!アンパンマン'21 4(レンタル) ぽすれんの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
声の出演
オープニングクレジット
エンディングクレジット
- 作画監督:笠原彰
- キャラクター設定:星名靖男
- 原画:笠原彰 / 赤城由高 / 三浦弘二 / 和田佳純
- 動画:小川祐子 / 島村有美子 / 国島裕子 / 鍋田やす子 / 中村プロダクション
- デジタルペイント:ライトフット / 黒木智子 / 大金紀子 / 濱田みゆき / 八角ミト / 光井朋夏 / 島田三枝子
- 美術監督補:光本博行
- 背景:Y.A.P.石垣プロダクション / 藤田浩貴 / ステロタイプスマーチル / 源恵子 / 小幡和寛 / 高橋哲 / 藤井香織
- 色彩設計:金井てるみ
- 色指定:齋藤智子
- 特殊効果:林好美
- オープニング・エンディングアニメーション:前田実
- デジタル撮影:ライトフット / 箭内光一 / 河合有紀子 / 熊井裕士 / 牧野真人 / 長野慎一郎 / 山本裕規 / 河本慧
- 主題歌:アンパンマンのマーチ / ドレミファアンパンマン
- 音響効果:糸川幸良
- 録音:AUDIO PLANNING U
- 録音技術:大城久典
- ビデオ編集:コヤケタカフミ / トムス・フォト(T.D.B.) / 小須田一樹
- 編集:鶴渕編集室
- 制作デスク:進藤友博 / 中谷諭史
- 広報担当:松禜大
- 文芸進行:上田菜保子
- 制作進行:南崎公一
- 音楽協力:オールスタッフ
- アニメーション制作:TMS / CUBE
- 協力:フレーベル館
- 製作著作:トムス・エンタテインメント
コメント
28日から1月末までは「アンパンマンとかいじゅうバリンガー」が冬休み限定で配信中
自分的な感想は再放送で入れて欲しかった程好きな回だった
しょくぱんまんとカレーパンマンが子供たちを見つけ、声をかける。
どこへ行くのか聞くが内緒だった。
子供たちは森の秘密基地へ。
おやつを食べようとするとばいきんまんとドキンちゃんが現れ、おやつを奪われる。
ドキンちゃんが全部おやつを食べてしまう。
そこへアンパンマンが来てばいきんまんを投げ飛ばし、ドキンちゃんも逃走。
アンパンマンは子供たちに顔をあげる。
みんなの声が聞こえたから来たと聞き、アンパンマンは子供たちといつでも助けに来ると約束。
バイキン城でばいきんまんがバイキンホールを作り、宇宙へ飛ばす。
ばいきんまんはドキンちゃんにバイキンホールを使ってアンパンマンをやっつける作戦を話す。
アンパンマンが街に届ける小麦粉を運んでいるヤギおじさんを見かけ、声をかける。
アンパンマンが街へ小麦粉を届ける。
帰る途中、迷子のコアンコラを見かけ、顔をあげる。
そこへアンコラが合流し、アンパンマンはアンコラにも顔をあげる。
アンパンマンが帰ろうとするとはんせんアンパンマン号が。
しかし中に乗っていたのはジャムおじさん達に変装したばいきんまん達だった。
マストに乗るよう言われ、アンパンマンが乗ると輪が出てきて拘束され、かびるんるんが現れる。
ばいきんまん達も正体をバラし、アンパンマン号の顔が変わる。
ばいきんまん達は連結部分を外して逃走。
アンパンマンの乗ったマストは宇宙へ向かっていく。
しょくぱんまん達がパン工場に来るがアンパンマンがまだ帰ってきていなかったのでみんなが心配していた。
アンパンマンに頼もうとしていた配達をみんなで分担して向かう。
カレーパンマンが配達先でいつもアンパンマンが赤ちゃんをあやしてくれていた話を聞く。
カレーパンマンがあやすが泣いてしまう。
メロンパンナがうめぼしばあやの所へ行き、いつもアンパンマンが肩を揉んでくれたと聞く。
砂漠のタンポポちゃんの所にしょくぱんまんが来て水をあげる。
タンポポちゃんはいつもアンパンマンから水を貰っていた。
クリームパンダが配達帰りにSLマンを見つけるが岩が落ちてくる。
クリームパンダとSLマンが岩を止める。
SLマンが前にも岩が落ちてきた時にアンパンマンが助けてくれた話をする。
その頃、アンパンマンは宇宙へ飛ばされていく。
隕石が降ってくるが先のバイキンホールに吸い込まれた。
後編
ばいきんまん達はバイキンエンピツロボで色んなところを汚して回る。
子供たちが逃げ、クリームパンダとSLマンに会う。
街でジャムおじさん達がパンを配っているとばいきんまん達が現れる。
クリームパンダ達としょくぱんまん達が来る。
子供たちがアンパンマンを呼ぶが来ない。
ばいきんまん達はバイキンホールでアンパンマンをやっつけた話をする。
しょくぱんまん達がばいきんまんと交戦。
ドキンちゃんがしょくぱんまんを攻撃するなと怒る。
しょくぱんまん達はバイキンエンピツロボにマントを汚されて飛べなくなってしまう。
アンパンマンはどんどんバイキンホールへと近づていく。
子供たちはアンパンマンは来てくれるとアンパンマンのマーチを歌う。
歌声はアンパンマンに届いていた。
アンパンマンは脱出し、みんなの所へ帰ろうと向かう。
UFOで逃げようとしたかびるんるんが吸い込まれそうになるがアンパンマンが助け、みんなの所へ向かう。
偽物のアンパンマン号が吸い込まれてバイキンホールも消滅。
ばいきんまん達はバイキンエンピツロボでSLマンを踏み潰そうとする。
しょくぱんまん達が足を抑えるがピンチに。
そこへアンパンマンがかびるんるんを連れて戻ってくる。
かびるんるんは逃走し、しょくぱんまん達が足を持ち上げてメカを倒す。
アンパンマンが交戦している間にジャムおじさん達が新しい顔を焼こうとするが小麦粉もあんこも汚れていた。
そこへ街の人達がアンパンマンが届けてくれた小麦粉、さらにアンコラとコアンコラが来てあんこを分けてくれる。
クリームパンダがグーチョキパンチ、メロンパンナがメロメロパンチでメカを攻撃。
バタコさんとチーズが出来上がった新しい顔を投げ、アンパンマンは復活。
アンパンマン達が交戦し、しょくぱんまんがしょくキック、カレーパンマンがカレー攻撃。
アンパンチでばいきんまん達をやっつける。
アンパンマンがみんなにお礼を言う。
みんなで街を掃除。
翌朝、今日もアンパンマンはパトロールへ。
コメントを書き込む