アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
日付 | 1995-12-25 |
---|---|
区分 | 1995年クリスマス |
監督 | |
脚本 | |
絵コンテ | |
演出 |
|
シリーズ | |
主要キャラ | |
関わったキャラ | |
その他登場キャラ | |
舞台となる場所 | |
登場した乗り物 | |
登場した食べ物 |
|
使われた道具 |
|
使用曲 | |
変装 | |
オープニング曲 |
|
エンディング曲 |
|
この年からクリスマスエピソードは1時間スペシャル枠
あのね、ぼくにもいるんだ…お姉ちゃん
パン工場では、アンコラのためにバタコさんが大きな靴下を編んでいます。
なかなかうまく編みあがらないのを外から見ていたヤーン君も、いやいやながら手伝うことになります。
実はヤーン君は姉と喧嘩をしてこちらへやってきていたのです。
大きな靴下を編んでいる様子を見ていたドキンちゃんは、あの大きな靴下でクリスマスプレゼントが全部取られてしまうのではないかと心配してしまいます。
そんなドキンちゃんのために、ばいきんまんはアンコラの靴下や町中の靴下を全部盗んでしまいます。
アンパンマンたちは代わりの靴下を作るため、ヤーン君の案内で毛糸の城へ向かいます。
毛糸の城のカシミヤ姫ならたくさんの靴下も編んでくれるというのです。
このことを知ったばいきんまんたちは、今度はもっといい靴下を作らせるため毛糸の城へ先回りします。
カシミヤ姫を捕まえたばいきんまんは、けいとぐもを使って巨大な靴下を作ります。
そして遅れてやってきたアンパンマンとヤーン君たちを捕まえてしまいます。
メロンパンナと一緒になだれ谷に閉じ込められたヤーン君は、実はカシミヤ姫の弟で王子だったことを明かします。
メロンパンナの姉ロールパンナが助けに来てくれたのを見て、ヤーン王子も姉のカシミヤ姫を助けに毛糸の城へ向かいます。
一方、捕まったアンパンマンもなんとか脱出しますが、盗まれた靴下を取り返すことはできず、全てばいきんまんに切り刻まれてしまいました。
カシミヤ姫を助け、ばいきんまんをやっつけた後、アンパンマンとヤーン王子たちは大急ぎで代わりの靴下を編みました。
そして、みんなのもとに靴下と一緒にプレゼントを配るのでした。
お姉ちゃんと仲良くしようねというお話。お兄ちゃんに関しては特に語られることはなかった。
結局靴下はクリスマスイブに間に合わなかったが、みんなは靴や手袋で代用していたようだ。
けいとのしろのクリスマス [DVD] Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
1|2
コメントを書き込む