アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
日付 | 1997-11-14 |
---|---|
区分 | 452話Aパート |
脚本 | |
演出 | |
シリーズ | |
主要キャラ | |
関わったキャラ | |
その他登場キャラ | |
舞台となる場所 | |
使われた道具 | |
使用曲 | |
オープニング曲 |
ぼくの、アンパンマンへ…
あらすじ
アンパンマンは、今日も朝からパトロール。
いろんなところを回って、困っている人を助けて、助けて、助け続けて、とうとう力尽きてしまいました。
そんなとき、みんなからの「ありがとう」の気持ちが力となって、パン工場に無事帰りつくことができたのでした。
解説・感想
今日は第1000話「ぼく、アンパンマンです!」の放映日だったので似たタイトルの話を見てみた。
短いながらもいい話だが、身も蓋もない言い方をすれば、アンパンマンが勝手に自滅する話。
アンパンマンへの感謝の気持ちを伝えるため、みんながアンパンマンの絵を描いていたが、あれは実際の子供たちのお便りから抜粋したものなのだろうか。それともスタッフががんばってそれっぽく描いたのだろうか。
ばいきんまんたちはバイキン城のお掃除に忙しかったため、アンパンマンにちょっかいを出すことはなかった。
みんなのタグ
- #BGM ♪ キラキラ星の涙
- #BGM ♪ナンダ・ナンダー姫
- #BGM♪ハピーの大冒険
- #あいうえおくん
- #あなたの友だちキキとララ
- #うなぎまんのおじいさん
- #きかんしゃトーマスのダックの声だ
- #けいとのしろのクリスマスを想い出す
- #それいけ!アンパンマンくらぶ
- #ちびぞうくん
- #カバオくん
- #サニー姫
- #ストーンマン
- #チビマリン
- #デコレーションマン編
- #デコレーションマン編 メロンパンナとデコレーションマン、クレープマンとデコレーションマン、せいろくんとデコレーション、カレーパンマンとデコレーションマン クリームパンダとデコレーションマン、もっきまんとデコレーションマン、バタコさんとデコレーションマン、チャーハン王子とデコレーションマン、妖精バックとデコレーションマン、くものモクちゃんとデコレーションマン、プリンセスプリンとデコレーションマン、どんぶりまんトリオとデコレーションマン、クリームパンダとデコレーションマン、こむすびまんとデコレーションマン
- #トマトちゃん
- #トリプルパンチ出番なし
- #ネコ美
- #バイキンマッチョロボ
- #バイキンマッチョロボ2
- #バイコング2号
- #ホラーマン出番なし
- #マッシュルームくん
- #メロンパンナ
- #モグリンガー2号
- #元気百倍
- #勇気の花
- #ばいきんまん
商品情報
それいけ!アンパンマン'98 7(レンタル) ぽすれんの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
コメントを書き込む