アニメ「それいけ!アンパンマン」の情報を掲載している非公式のファンサイトです。
基本的にあらすじでは結末まで記述していますのでネタバレにはご注意ください。
(設定)
「みんな大好き アンパンマンと~」から始まる歌詞の歌については『ドレミファ アンパンマン』を参照してください。
アンパンマンには内緒!
アンパンマンがパトロールをしていると、みんな何かの準備をしているようだったが、誰も何をしているのかは教えてくれない。そんな時ばいきんまんが最強パワーアップロボで襲い掛かってくる。みんなの助けでばいきんまんを倒すことができたアンパンマンはみんなにお礼を言うが、それはまだ早いという。日ごろお世話になっているアンパンマンに、みんなが歌を歌ってくれるのだ。耳を澄ませば、世界中からアンパンマンのマーチを歌う声が聞こえてきた。
細かすぎてわからないスタッフの本気が見られる。
名前がわかっただけで192人、数えもれ・重複がなければ総勢223人が登場している(アンパンマンを除き、個人の区別がつかない者はまとめて1人と数えている)。
しかもこの223人、ほぼ静止画かと思いきや、歌っている連中に関しては口の動きと歌詞が合っていたりする。歌と口を合わせること自体はいろんなアニメで普通に行われているが、姿の大きく異なる100人以上でそれをやるのはまれな気がする。また、シーンが変わると歌声も微妙に変わってくる。
それでもウサオ、コロッケキッド、おくらちゃんなど出ていないキャラがまだまだいる辺り、これでも氷山の一角に過ぎないことが窺い知れる。恐ろしい。
ドレミファ島はミミ先生が行ったようだが、映像中には登場しなかった。しかしSLマンでどうやって海を渡ったんだか。
登場した巨大ロボットの最強パワーアップロボはだだんだんが元になっていて、腕を高速回転させつつジェット噴射で飛ばすことができる。
毎回タイトル読み上げの調子が微妙に変わるのだが、今回は元気よく読み上げていた。正直なアンパンである。
ザ・ベスト みんなだいすき!アンパンマン [DVD] Amazonの商品ページへ アンパンマンDBで調べる | |
みんなだいすき!アンパンマン(レンタル) ぽすれんの商品ページへ アンパンマンDBで調べる |
コメント
コメントを書き込む